こんにちはー。Takahashiです。
今日はいつもと、話題を変えて日常であったちょっとした変化について話したいと思いす。
みなさん、Youtubeって見ていますか?
私もよく見てます。
初めてする工作や料理、はたまた寝付くまでのBGMとして。
まあ便利ですよね。企業セミナーによっては、アーカイブをYoutubeに載せたりしています。
そんなYoutubeより、一通のメールが来ました。
このたび、YouTube の利用規約(以下「規約」)が更新されることになりましたのでお知らせいたします。本規約は、米国では 2020 年 11 月に更新されました。今回の変更により、YouTube へのアクセスやご利用に大きな影響はございません。
変更の概要:
顔認識の制限: 規約には、個人を特定できる可能性がある情報を許可なく収集することはできない旨がすでに記載されています。この規定は顔認識に関する情報に対しても適用されるものですが、新しい規約ではこの点をさらに明確にしています。
収益化に関する YouTube の権利: YouTube は、プラットフォーム上のすべてのコンテンツを収益化する権利を有しており、YouTube パートナー プログラムに参加していないチャンネルの動画にも広告が表示される場合があります。
ロイヤリティの支払いと源泉徴収: 収益を得る権利を持つクリエイターへの支払いは、米国の税務上の観点からロイヤリティとして扱われ、Google は法律上義務付けられる場合に源泉徴収を行います。
規約の更新内容をよくご確認いただきますよう、お願いいたします。新しい規約は、米国以外に居住の方に対しては 2021 年 6 月 1 日から適用されます。この日以降 YouTube の利用を継続することで、新しい規約に同意したことになります。なお、お子様に YouTube Kids の利用を許可される場合、お子様の代理として新しい規約に同意したことになります。
注目したいのは、「YouTube パートナー プログラムに参加していないチャンネルの動画にも広告が表示され
収益化されていない動画でも広告が出ることを意味します。
これをされると、ヒーリングミュージックを掛けて寝ているのにいきなり
「楽天カードマァァァァァァァァァァァァァァァン」
って大音量で流れるのが想像できるので、 もうPremium会員に入ろうと思いました。
サイトをいろいろ見ていると、わざわざVPNを張って、インドから登録して月額を安く上げようとしているところがあります。
私としてはそこまでして登録はしたくはないです。
面倒ですし、為替レートを気にしないといけないし、通常日本ではありえないトラブルの基となりえません。
ここは素直に、Webブラウザから登録した方がいいですね。iPhoneだとApple税がかかりますから…。
入ってみて試したのですが、まあ広告が入らないのはストレスがかからなくていいですね。特にバンパー広告で5秒から15秒のCMが入らないので快適です。
このストレスを1180円で解消するのならコスパ良いと思います。
あと、オフライン再生もできるのでこれも移動前にダウンロードして電車の中で再生するのに使えます。
私は家のWiFiがメインで外出先では格安SIMの3GB使っているので容量を気にしなくていいので、結果安く上がっています。
後はもう少し使ってみて、機会があったら話したいと思います。それでは。